- 長崎原爆諫早病院 ホーム
- 病院のご案内
- 病院のご案内
病院のご案内
院長あいさつ
日本赤十字社長崎原爆諫早病院 院長 福島喜代康
日本赤十字社長崎原爆諫早病院のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。令和2年4月1日より院長に就任し4年目を迎えました。
当院は平成17年4月に長崎県から成人病センター多良見病院の委譲を受け、日本赤十字社長崎原爆諫早病院として内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器科、放射線科などの診療科を持つ内科系病床140床(結核病床を含む)で開設しました。令和2年(2020年)10月に病床の再々編成を行い、一般病床102床(急性期病床39床、地域包括ケア病床63床)、結核病床(陰圧20床)および人間ドック8床を含む130床となりました。諫早地区の内科系救急の輪番病院として内科系救急患者さんの受け入れも行っています。
内科単独の診療体制のもとに総合健診(人間ドック)で生活習慣病などの早期発見を行い、一般病床(急性期病床)、地域包括ケア病床では、内科系診療の急性期、回復期の患者さんの治療を行っています。特に地域包括ケア病床では、長崎大学病院、長崎医療センター、諌早総合病院、長崎原爆病院などの基幹病院で治療を受けた患者さんを受け入れて、ハブ病院的な役割を担い、在宅に向けての支援を行っています。在宅では、訪問看護ステーションによる訪問看護さらに訪問診療も行い在宅医療、在宅療養に不安を感じている方々の支援に注力しています。
また、高血圧、糖尿病などの生活習慣病の増加に伴い注目されている睡眠時無呼吸症候群(SAS)の確定診断をコードレスPSG検査で年間約300件実施しています。SASと診断されCPAP治療導入後に在宅CPAPの治療経過が良好な場合は、CPAP遠隔モニタリング診療も行っております。
さらに、結核医療に関しては、結核指定医療機関として県央地域はもとより新規結核発生が全国でも多い長崎県の中核的役割を担っています。我が国の結核は高齢者結核が多く、当院でも高齢者で合併症の多い患者さんが入院されていますので、多職種で関わって在宅復帰を目指して結核治療を行っています。
さて、世界的大流行となった新型コロナ感染症(COVID-19)は長崎県では令和2年3月14日に1例目が報告され、3-4月に第1波が、その後第2波が発生し、令和3年には第3波、第4波、第5波が発生しました。令和4年にはオミクロン株による第6波(BA.1株・BA.2株)、第7波・第8(共にBA.5株)となり、令和5年に入り徐々に減少傾向となっています。5月8日以降は5類感染症(インフルエンザ相当)になります。
しかしながら、COVID-19の第9波の発生も危惧されるところです。クラスター(集団感染)の発生と感染の連鎖を止めるため三密(密閉、密集、密接)を避け、手指消毒、換気などの感染予防対策の基本の励行が求められます。“人間を救うのは人間だ”という赤十字社のスローガンを皆様と共有し、感染予防対策を徹底したいと思います。
これからも日本赤十字社の病院として、予防医学、診療・看護、在宅医療などにおいて地域の皆様に“心のこもった良質な医療”を提供し、皆様に信頼される病院として医療連携を密にするとともに職員一同さらなる努力をしていきたいと思います。今後ともどうかよろしくお願い申し上げます。
令和5年4月記
理念・方針
赤十字の使命
日本赤十字社の「赤十字の使命」ページをご覧ください。
病院の理念
赤十字精神のもと、地域並びに被爆者の皆様に「心のこもった良質な医療」を提供します。
病院の基本方針
- 赤十字基本原則のもと、患者中心の医療を提供します
- 被爆者の健康管理と診療の充実に努めます
- 医療連携を促進し、救急医療をはじめ地域医療に取り組みます
- 政策医療である結核医療の充実に努めます
- 赤十字病院として災害時の医療救護活動を行ないます
- 職員の自己研鑽・人材育成に努め、患者さんに信頼される医療人を育成します
患者の皆様の権利
- 個人の尊厳が尊重される権利があります
- 良質の医療を公平に受ける権利があります
- 診療・治療に関する説明を受ける権利があります
- 診療・治療行為を選択し決定する権利があります
- 個人情報が守られる権利があります
- 臨床研究に参加する権利と拒否する権利があります
患者の皆様に守っていただく事項
- 診療に必要なご自身の健康状態に関する情報を正確にお伝えください
- すべての患者さんが平等に適切な医療を受けられるように病院の規則をお守りください
- 他の患者さんや医療従事者に対しての暴言・暴力などの迷惑行為があった場合には診療をお断りすることがあります
- 健全な病院経営のために医療費は遅滞なくお支払いください
病院概要
名称 | 日本赤十字社長崎原爆諫早病院(略称 諫早日赤病院もしくは日赤病院) Japanese Red Cross Nagasaki Genbaku Isahaya Hospital |
---|---|
管理者 | 院長 福島 喜代康 |
所在地 | 〒859-0497 長崎県諫早市多良見町化屋986番地2 |
電話 | 0957-43-2111 |
FAX | 0957-43-2274 |
開設日 | 平成17年4月1日 |
病床数 | 130床(一般39床、地域包括ケア病床24床、地域包括ケア病棟39床、結核20床、人間ドック8床) |
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科、放射線科 |
診療時間 | 午前8時45分~午後5時(受付時間:午前8時30分~午前11時) *急患の方はこの限りではありません。 |
外来休診日 | 土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) 日本赤十字社創立記念日(5月1日) *急患の方はこの限りではありません。 |
施設基準
基本診療料
- 急性期一般入院料2
- 結核病棟 10対1入院基本料
- 地域包括ケア病棟入院料1
- 地域包括ケア入院医療管理料1
- 診療録管理体制加算2
- 急性期看護補助体制加算・看護補助体制充実加算
- 看護職員夜間12対1 配置加算1
- 重症者等療養環境特別加算
- 医療安全対策加算1
- 医療安全対策地域連携加算1
- 感染対策向上加算1指導強化加算
- 後発医薬品使用体制加算1
- データ提出加算2及び4
- 入退院支援加算1
- 認知症ケア加算2
- 医師事務作業補助体制加算2
- 救急・医療管理加算
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 看護職員処遇改善評価料44
- 病棟薬剤業務実施加算Ⅰ
- 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
- 入院ベースアップ評価料50
特掲診療料
- がん性疼痛緩和指導管理料
- 夜間休日救急搬送医学管理料
- 救急搬送看護体制加算
- ニコチン依存症管理料
- がん治療連携指導料
- 検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
- 薬剤管理指導料
- 地域連携診療計画加算
- 検体検査管理加算(Ⅲ)
- 時間内歩行試験及びシャルトウォーキングテスト
- ヘッドアップティルト試験
- CT撮影及びMRI撮影
- 外来化学療法加算2
- 無菌製剤処理料
- 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
- がん患者リハビリテーション料
- ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
- 医科点数表第2章第10部手術の通則16に揚げる手術【胃瘻造設術(内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)】
- 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
- 心臓ペースメーカー指導管理料の注5に揚げる遠隔モニタリング加算
- 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理科の遠隔モニタリング加算
- 外来腫瘍化学療法診療料2
- 保健医療機関間の連携による病理診断
- 輸血管理料Ⅱ
- 輸血適正使用加算
入院時食事療養
入院時食事療養(Ⅰ)の届出を行なっており、管理栄養士によって管理された食事を適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。
保険外併用療養費(選定療養)
特別室にかかる料金 | 当院には、特別室がありますが特別料金が必要です。 | ||
---|---|---|---|
特別室の種類 | 使用料金 (1日につき、税込) |
設備 | |
特別室A | 6,600円 | トイレ、シャワー、冷蔵庫 応接セット、ロッカー、電話、テレビ ※電話、テレビは、テレビカードをご購入のうえ、ご利用ください。 インターネット接続可能 ※パソコンは患者様にてご用意願います。 |
|
特別室B | 5,500円 | ||
特別室C | 3,300円 | トイレ、洗面台、冷蔵庫、応接セット ロッカー、テレビ(テレビカード式) |
|
治験にかかる料金 | 当院では、薬事法で定める臨床試験を委託しております。 |
取扱い医療保険等
- 健康保険法による保険医療機関
- 老人保健法(老人医療)保険医療機関
- 労災保険指定医療機関
- 原爆被爆者援護法(原爆医療法)指定医療機関
- 結核指定医療機関
- 難病指定医療機関
- 特定疾患治療研究事業受託医療機関
- 生活保護法(医療扶助)指定医療機関
- 障害者自立支援法(育成医療・更生医療)における心臓脈管外科に関する医療
- 肝炎治療に係る医療費助成に係る診断書作成指定医療機関
診療機能等
- 二次救急医療輪番制病院
- 救急告示病院
指定医療機関
- 健康保険法による保険医療機関
- 老人保健法(老人医療)保健医療機関
- 労災保険指定医療機関
- 原爆被爆者援護法(原爆医療法)指定医療機関
- 結核指定医療機関
- 特定疾患治療研究事業受託医療機関
- 生活保護法(医療扶助)指定医療機関
- 障害者自立支援法(育成医療・更生医療)における心臓脈管外科に関する医療
- 肝炎治療に係る医療費助成に係る診断書作成指定医療機関(肝疾患専門医療機関)
- 二次救急医療輪番制病院
学会等認定施設
- 日本内科学会認定教育関連病院
- 日本呼吸器学会認定施設
- 日本呼吸器内視鏡学会認定施設
- 日本睡眠学会睡眠医療認定医療機関
- 日本感染症学会認定研修施設
- 日本肝臓学会関連施設
- 日本消化器病学会認定施設
- 日本消化器内視鏡学会指導施設
- 日本高血圧学会専門医認定研修施設
- 臨床研修協力施設
- 日本人間ドック学会の人間ドック健診施設機能評価 ver.3
- 人間ドック健診施設機能評価委員会が定める保健指導実施施設